Monthly Archives: 1月 2018

三が日

年末年始をふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュは、本日ピークを迎えているようです。
高速道路の一部では、日中に30kmを超える渋滞も発生していたようです。
もちろん高速道路ばかりではなく、新幹線などの鉄道は乗車率100%超、飛行機も満席という状態が続いているようです。
なお、高速道路の渋滞は4日未明まで続く見込みとされています。

4日未明の渋滞の最中にいる人は、恐らく5日から仕事始めとなるのではないかと予想されますが、4日から仕事始めという人も多いのではないでしょうか。
なお、何度が取り上げていますが、公官庁は行政機関の休日に関する法律により、12月29日から翌年1月3日までの日は休日と定められているため、4日から開庁されます。
もちろん仕事などによっては、正月休みなんてないという方たちもいらっしゃいますので、人それぞれであることはいうまでもありません。

正月三が日

ところで「正月三が日」といいますが、新年を迎えて1月1日、2日、3日が休日となるという認識があると思います。
なぜ「三が日」となったのでしょうか。
調べてみたところ、これといった決定打はありませんでしたが、有力なのではないかと思えるものはありました。

元始祭です。

元始祭は宮中祭祀のひとつで、1月3日に行われます。
この元始祭の日を祝祭日として休日とする決まりがありました。

「年中祭日祝日ノ休暇日ヲ定ム」です。

昔の文章をみているようですが、それもそのはずで、1873年(明治6年)10月14日に公布・即日施行された太政官布告です。
つまり、明治の時代から1月3日は休日と定められていたようです。

その後「年中祭日祝日ノ休暇日ヲ定ム」は廃止され、1912年(大正元年)9月4日に「休日ニ関スル件」が公布され、同じく1月3日の元始祭の日は休日と定められました。

戦後、「国民の祝日に関する法律」が制定され、「休日ニ関スル件」は廃止されることになり、その際に元始祭の休日も廃止されました。

ただ元始祭そのものは現在でも行われており、これまでの文化が引き継がれて「三が日」となったのかもしれません。

さいたま市緑区の税理士 渡辺税務会計・KWAT

埼玉県さいたま市緑区東浦和1-8-18-303

営業時間 平日9:00~18:00

関東信越税理士会浦和支部所属

お問い合わせはこちらから

免責事項

当サイトに掲載する情報に関しまして、細心の注意、調査を行って掲載しておりますが、当サイトのすべてに関して、誤りや変更などに伴うくい違いが含まれる場合もございます。従いまして、これらの正確性および完全性を保証するものではありません。当サイトで公開している情報もしくは内容をご利用されたことで、利用者もしくは第三者の方が直接又は間接的に被害を生じた場合について、当人は一切責任を負うものではありません。