エスカレーター
駅や商業施設などあらゆるところにあるエスカレーターですが、乗っている最中に転倒する事故が少なくないようです。
エスカレーターは、立ち止まって乗ることを前提に設計されていますが、急いでいて歩くなどしている人のために関東では右側、関西では左側など地域によって違いがありますが、片側を空ける習慣が定着しています。
エスカレーターの事故で救急搬送された人は、東京都内だけで毎年1000人以上がけがをしているそうです。
多くはエスカレーター上で歩いている最中に起きていて、上りエスカレーターでバランスを崩して後ろに転倒し、転倒を止めようとした人も倒れたケースや、つえを使っている人がエスカレーターに乗っていたところ、後ろから上ってきた人に接触されてバランスを崩して転倒した事故などが報告されているそうです。
エスカレーターの幅は法律で1.1メートル以下と定められています。当然この幅は現在の習慣を想定していないものとなります。
忙しい毎日を送るなか、ついつい歩いてしまいがちです。
横を通りぬけることができない幅のエスカレータもありますが、事故が多発しているということも念頭において、エスカレータに乗っている間は、一息つくといった余裕を持つことも大切なのかもしれません。
さいたま市緑区の税理士 渡辺税務会計・KWAT
埼玉県さいたま市緑区東浦和1-8-18-303
営業時間 平日9:00~18:00
関東信越税理士会浦和支部所属
免責事項
当サイトに掲載する情報に関しまして、細心の注意、調査を行って掲載しておりますが、当サイトのすべてに関して、誤りや変更などに伴うくい違いが含まれる場合もございます。従いまして、これらの正確性および完全性を保証するものではありません。当サイトで公開している情報もしくは内容をご利用されたことで、利用者もしくは第三者の方が直接又は間接的に被害を生じた場合について、当人は一切責任を負うものではありません。