ネットワーク利用制限


先日、格安スマホについてとりあげましたが、サービスの差異やSIMロックの他にも注意すべき点があります。

ネットワーク利用制限です。

格安スマホは、端末と通信サービス(SIM)を別々に購入することができます。
つまり、既に自身で端末を所有している場合、格安スマホ事業者の通信サービスを契約するだけで、その端末を利用できるようになります。
ただし、その端末がその格安スマホ事業者のSIMに対応していることが前提です。

上記を踏まえると、中古市場などで自分の好みに合ったスマホを予め入手して、格安スマホ事業者の通信サービスを契約するということができるわけですが、ここに注意すべき点があります。

ネットワーク利用制限とは 携帯電話機の固有番号(製造番号)を事業者のシステムに登録することにより、その携帯電話機を使用した通話や通信の利用を制限する機能です。
一度ネットワーク利用制限を実施された端末は、その利用制限の解除はされませんので、二度と携帯電話としては使用できなくなります。

なぜ、このような制限がなされているかといえば、不正に入手された携帯電話機が「振り込め詐欺」などの犯罪に利用されることを防止するため。ということのようです。

また、どのような携帯電話機が制限の対象となるのかといえば、窃盗や詐欺、本人偽装などにより不正に入手されたもののほか、ケータイ補償サービスにより補償対象となった旧携帯電話機や支払いが滞っているものも対象になるようです。
このような端末が中古市場などで出回っていることも考えられるため、注意が必要になります。

なお、その端末がネットワーク利用制限の対象となっているかどうかは、各通信事業者のホームページなどで確認することができます。

余談ですが、このネットワーク利用制限の内容をみると、私達が普段行っている通話や通信の際に、携帯電話機の固有番号(製造番号)が情報としてやり取りされていることに気づかされます。
そのため、例えば端末を紛失した場合などに通信事業者へ連絡すると、その端末を利用できなくするといった処置ができるのだと思います。

一般の利用者にとっては意識することもないかもしれませんが、このほかにもいろいろな情報がやり取りされているのかもしれません。
また、このような情報のやり取りについては、公開されているのか非公開なのかすらも分かりませんが、それほど公けにはされていないということは、確かなのかもしれません。

さいたま市緑区の税理士 渡辺税務会計・KWAT

埼玉県さいたま市緑区東浦和1-8-18-303

営業時間 平日9:00~18:00

関東信越税理士会浦和支部所属

お問い合わせはこちらから

免責事項

当サイトに掲載する情報に関しまして、細心の注意、調査を行って掲載しておりますが、当サイトのすべてに関して、誤りや変更などに伴うくい違いが含まれる場合もございます。従いまして、これらの正確性および完全性を保証するものではありません。当サイトで公開している情報もしくは内容をご利用されたことで、利用者もしくは第三者の方が直接又は間接的に被害を生じた場合について、当人は一切責任を負うものではありません。