スマホ離れ
スマートフォンとタブレット端末の保有率が一部で減少に転じたようです。
減少に転じたのはシニア世代で、スマートフォンが65歳以上の世帯、タブレット端末が70歳以上の世帯でいずれも前年を下回りました。
今では、街中で人が手にしている携帯端末を見ると、ほどんどスマートフォンやタブレットですが、年代によってはその評価に違いがあるようです。
シニア世代の減少の第1の理由は、視力の衰えだそうです。
小さな画面に映る文字を読んで操作するというのはストレスだというのは、想像に難しくありません。
また、タッチパネルの宿命なのかもしれませんが、タッチをしようとしたものの近くが反応し、意のままに動作しないという経験は誰でもしたことがあるのではないでしょうか。こうしたことが続くと操作自体が煩わしくなってしまします。
第2の理由は、高い通信料だそうです。
利用度は少ないのに、以前よりも通信料が高くなってしまっては、満足はできないですね。
シニア向けのスマートフォンでは、通常のものよりも文字は大きく、タッチパネルも簡単に反応しないようメーカーも努力をしているようですが、現状をみると、まだまだ作り手と利用者の溝は深そうです。
さいたま市緑区の税理士 渡辺税務会計・KWAT
埼玉県さいたま市緑区東浦和1-8-18-303
営業時間 平日9:00~18:00
関東信越税理士会浦和支部所属
免責事項
当サイトに掲載する情報に関しまして、細心の注意、調査を行って掲載しておりますが、当サイトのすべてに関して、誤りや変更などに伴うくい違いが含まれる場合もございます。従いまして、これらの正確性および完全性を保証するものではありません。当サイトで公開している情報もしくは内容をご利用されたことで、利用者もしくは第三者の方が直接又は間接的に被害を生じた場合について、当人は一切責任を負うものではありません。