産休・育休制度


日本でも産休・育休制度について論ぜられていますが、海外ではどのようになっているのでしょうか。

アメリカは有休の産休・育休制度が世界で最も保障されていない国の1つだそうです。
にもかかわらず、8割の女性が出産後も仕事を続けて、共働きとなるようです。

アメリカでは雇用期間や労働時間などの条件を満たせば、出産前後に12週間の休暇がとれる権利を法律で定めています。
ただ、その適用は従業員50人以上の企業のみで、その間は無給となります。
合衆国とうこともあり州で違いがあるようですが、結局は勤め先とのやり取りの結果となるようです。これは日本も同じですね。

女性は平均約1か月で職場復帰するそうです。
保育園はほどんどが私立で、保育料は、高いところでは月20万円をこえるところもあり、割安なところでも十数万円かかるようです。

こうした経済的背景からも共働きということになるようですが、共働きを支えている社会背景として、アメリカのワークスタイルがあります。
アメリカでは日本と比べて、働く時間や場所の融通が利きやすいということがあります。勤め先との交渉で、自身の都合が合うように勤務することも可能となります。

就職という言葉は、職に就くと書きますが、日本では、会社に入り、会社の営業時間中は仕事というイメージが強いのではないでしょうか。
女性の社会進出が期待されているなか、働き方の多様性がその鍵になるのかもしれません。

さいたま市緑区の税理士 渡辺税務会計・KWAT

埼玉県さいたま市緑区東浦和1-8-18-303

営業時間 平日9:00~18:00

関東信越税理士会浦和支部所属

お問い合わせはこちらから

免責事項

当サイトに掲載する情報に関しまして、細心の注意、調査を行って掲載しておりますが、当サイトのすべてに関して、誤りや変更などに伴うくい違いが含まれる場合もございます。従いまして、これらの正確性および完全性を保証するものではありません。当サイトで公開している情報もしくは内容をご利用されたことで、利用者もしくは第三者の方が直接又は間接的に被害を生じた場合について、当人は一切責任を負うものではありません。